街の総合診療医として
令和7年4月船橋行田クリニックはお陰様で9周年を迎えました。地域の皆さまに寄り添う街の総合診療医として、今後も努力を重ねてまいります。一般診療、癌検診・治療のほか、予防接種、人間ドック、健康診断、さらに来院困難な方への訪問診療、往診を拡充しております。すでに2名の方のお見送りを実際に担当させていただきました。新型コロナウイルス感染症や予測される未知の感染症に対しても、千葉県からの指定のもと、引き続き、発熱外来の運営や予防接種への貢献を通じて、積極的に対峙して参ります。
お知らせ
- お知らせ [2025.05.17更新]
-
現在、当院は、以下の診療加算について、関東信越厚生局千葉事務所へ届け出を行い、算定する施設基準を満たしているとして、受理されております。
・医療療情報取得加算
・医療DX推進体制整備加算2
・外来後発医薬品使用体制加算2
・一般名処方加算
- 【2025.7月】マンモ・超音波エコー(女性技師) [2025.06.14更新]
-
2025年7月 女性放射線技師のお知らせです 追加は随時お知らせします
【マンモ・エコー 女性技師】 6/2㈪pm 6/7㈯am 6/21㈯am 6/20㈮pm 7/5㈯ am 7/26㈯am
【エコー 女性技師】
【肺レントゲン・バリウム・骨粗しょう症 男性技師】 毎週水曜ampm
- 帯状疱疹ワクチン 国の助成も開始、市の助成も延長 [2025.05.27更新]
-
船橋市では帯状疱疹ワクチンの助成が50才以上を対象に令和6年春より始まっています。認知症のリスクを下げるとの発表がネイチャーでされ接種される方が増えています。令和7年4月より5歳毎の国の助成も開始されていますので該当される方はご利用ください。
◎ワクチン
ワクチンは2種類、従来からのワクチン、TVCMの新しいワクチンがあります。
・従来からの生ワクチン (効果5年) 市の助成1回2000円 効果が60~70%と低いが、1回で済み安価
・新しい不活化ワクチン(効果10年) 市の助成1回目5000円 2回目5000円 効果が約95%と高いが、2回接種で高価
当院ではどちらのワクチンも接種できますが、新しいワクチンを選択される方がほとんどです。現在ワクチン不足は2種類ともございません。ご検討のうえお電話でご予約下さい。(市が発行した緑色の予診票が必要)
◎帯状疱疹にかかってしまったら
帯状疱疹と聞くと「強い痛み」と思う方が多いでしょう。帯状疱疹は痛みだけでなく、後遺症が残る事があります。出来るだけ早く薬をのむ事が大切ですので、帯状疱疹かな?と思われたら、出来るだけ早めにご受診ください。
- 船橋市救急当番医 2025.7.20 (日) [2025.05.27更新]
-
2025年7月20日 (日) 9:00~17:00
当院が船橋市救急当番医です。
- 【2025.6月】マンモ・超音波エコー(女性技師) [2025.05.23更新]
-
2025年6月 女性放射線技師のお知らせです 追加は随時お知らせします
【マンモ・エコー 女性技師】 5/31㈯ 9:30~ 6/2㈪ 14:00~ 6/7㈯ 9:30~ 6/21㈯ 9:30~ 6/20㈮ 14:00~
【エコー 女性技師】
【肺レントゲン・バリウム 男性技師】
- 2025.6月土曜、医師2名体制 [2025.05.13更新]
-
6月も医師2名で、胃カメラを多く実施できるよう診療を行います 例年秋以降はクリニックが混雑し予約がとりにくくなります 早めに受けられる事をお勧めします
6/7 6/14 6/21
- 【2025.5月】マンモ・超音波エコー(女性技師) [2025.04.30更新]
-
2025年5月 女性放射線技師のお知らせです 追加はわかり次第お知らせいたします
【マンモ・エコー 女性技師】 5/10㈯ 5/31㈯ 9:30~11:30
【エコー 女性技師】
【肺レントゲン・バリウム 男性技師】
- 2025.5月土曜、医師2名体制 [2025.04.30更新]
-
5月も医師2名で、胃カメラを多くお受けできるようにするため診療を行います。
5/10 5/31
- 2025年度 当院の体制について [2025.04.01更新]
-
2025年の当院の体制についてです。
1. 完全予約制 予約制とします。ご予約なく直接ご来院の場合、予約の方の合間でお呼びすることになります。なお当院への電話は、他の患者さんへの応対時や混雑時等、スタッフが電話に出られない事がありますので、ご了承ください。(ホームページからの予約期間/受診当日~27日前、クリニックでの予約期間/受診当日~60日前)
2.2診体制 第2.3.4土曜、第1.3火曜は医師2名体制とし、訪問診療や土曜の胃カメラも行っています
2. 訪問診療 第1.3火曜 9:00~ 14:00~
3. 院内処方 お薬は診療後に院内で受け取れます 当院で取扱いがない薬は院外処方となります
4.人間ドック・市がん検診胃カメラ 事前にお渡しするものがありますのでお問合せください
5. 船橋市健診 可能な日は電話でお問合せ下さい 例年10月~1月は大変混雑しますので避けるようお願いします
5. ワクチン接種 (帯状疱疹、高齢者肺炎球菌、インフル、コロナ) 金曜土曜 予約は、電話または予約ページでお取りください
6. 船橋市乳がん検診(マンモ・エコー) 予約は、電話または予約ページでお願いします
7. 足腰おとろえチェック 月曜午後
8. 発熱外来 コロナインフル同時検査をし症状に合わせたお薬をお出しします
9. 急な外傷の対応 当院では転んだり包丁で切ってしまった等、急な患者さんの縫合等をする事があります その場合申し訳ございませんが診療が大幅に遅れる事があります
- 2024.12月実施の胃カメラ 予約終了 [2024.12.01更新]
-
12月当院の胃カメラ実施日には、全てご予約が入っております。
お手数をおかけします胃カメラをご検討されている方は1月以降でご検討ください。
当院で行っている治療
- 内科
- 外科
- 小児科
- 乳腺科
- 消化器科
- 皮膚科
- 整形外科
詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 🔵 | 🔵 | 🔵 | ー | 🔵 | 🔵 | - |
14:00~17:00 | 🔵 | 🔵 | 🔵 | ー | 🔵 | ー | - |
受付は、診療終了時間の30分前までにお越しください。
休診日 木曜・日曜祝日・土曜午後
アクセス
千葉県船橋市行田3-2-23 行田団地1-23-102
最寄駅:西船橋駅
駅北口のバス3番乗り場より「行田団地」下車、徒歩1分
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関と緊密な病診連携を結んでいます。院長は、千葉県済生会習志野病院 千葉大学医学部附属病院 千葉県がんセンターに勤務しておりましたので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでご紹介ができます。