脳卒中について
脳卒中とは、脳を栄養する血管が詰まったり、破たんして出血を起こしたりした結果起こる病状を指します。脳はからだのすべてをつかさどる中枢であり、その部分がダメージを受けると、不可逆的にさまざまな機能の低下を来します。脳卒中は、たばこ、大量飲酒や運動不足などの生活習慣の乱れから起こりやすい病気とされています。
また、高血圧、脂質異常症、糖尿病などの病気・症状のある方もおこる危険性が高いと言われています。それはこれらの疾患が脳内の血管の動脈硬化を進め、内腔が狭くなる結果起きてきます。
脳卒中の予防
当院では、脳卒中を防ぐため、病気や症状を抑えるための指導や薬の処方をしたり、生活習慣についての指導を行っています。
脳卒中は、日本国内において、がんに次いで死亡原因の高い病気ですが十分に予防が可能ですので、ご自身の生活習慣などが気になる方は是非当院にご相談ください。